2014年07月24日 (木)
おはようございます daisanです^^
あっと言う間の三連休でしたが
いや~~忙しかった!!
ん?? san-kunとの釣りでしょ!!って^^
いやいや バイクのツーリングじゃないかって!! 笑
san-kunにも “遊び過ぎじゃ!!” って笑われましたよ^^
幼なじみにも タフやね~~笑 ってからかわれる始末www
仕事もして 家庭 子育ても頑張って
そして 遊ばねば!!!
でもね 先週の土曜日は総代会の決算予算案の話しあい 月曜日は総代会でと
ニ足のわらじで しっかりとお仕事をさせて頂きましたよ^^
やる時はやるんです 笑
その中日の日曜日の晩から月曜日の早朝までアジングに行ってきたんですよ~
睡眠時間2.5時間での総代会はフラフラだったけどね^^;
久しぶりの更新ですが 毎日のご訪問&応援ポチ ありがとうございました<m(__)m>
今回もガッツリポチってやってください(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
土曜日^^ ダンスの送迎があったので予定より遅めの出撃^^
毎度まいど 釣っていやる!オーラが出っぱなしの私たち TEAM S&D 笑 (ん?サドwww爆)
san-kunの嫁ちゃんに 楽しいドライブに行くの~笑 ってからかわれても
釣ってくるんじゃい!! っては ならんかったのよね~^^
しばらく釣りに行ってなかったのが いい感じに出てたのかな?
余裕な 夜遊び^^ って
なんでも 余裕がないと いい仕事ができませんな~~笑
ポイントはsan-kun が今までの経験から
あそこでしょ!! っていうもんだから
ほやね~~♪ って私 ^^
私は初めてのポイントで 道を間違えて真っ暗な道を走ってしまったけど
なにやら 秋イカにいい感じじゃね^^ ってところを見つけて♪
ウフフ♪ 秋が楽しみじゃ^^
さてと ポイントに到着するも タッチの差で先行者に先端を許しちゃって^^;
私は初めての所だったので その辺をうろうろしてたら
その手前に入ったsan-kunがアジストをヒン曲げてナイスなサイズを釣っている!! なにを~~!!
まあ流石san-kunやね~って感心しつつも
私にも♪

隣で釣っている2人はいい感じに釣ってますが
2人よりも外灯から離れていて浅いところで釣っている私の前には
アジは。。。。。
と そんなつまらん言い訳をせず
ワームを変え タナを変え JHの重さを変え アクションを変え
これまた風が吹いていたので これまたアタリが取りずらかったんですが
ん???
という久しぶりの違和感に
バシッ!!
と フッキングも決まってズッシリの重みに にんまり^^
鬼アワセですよ 鬼アワセ!!!
このフレーズも忘れちゃってた 笑
随分前に巻いたアジングマスター0.3号にリーダーなし だったので心配でしたが
この日最大の27cmのアジちゃん^^ いや~ニ投目でこんなのが釣れるとは思わなかったよ~

これから 1089じゃーーー!! って思いましたが
まあいつものように
アジちゃんはいなくなり。。。。
ハハハ。。。 そう甘くはないかwwww
ポイントを移動するも 私が当初行きたかったところは
ここよりも奥なので 引き返しながら釣ることにしましたが
まあ ご想像の通り 釣果は乏しく
豆アジ メバルちゃんがお相手をしてくれますが
丁重にさようならして頂きました笑
こうなると いつもの
あ~~~あwwww ってな気分になちゃったりしてね~~笑
そこまでの釣果をパチリ^^
数はイマイチですが アタリの出方に やっぱアジングは最高やねって^^

で このままですんなり帰る私たちではなく
あそこの調査をしておこう~~ってなことで
しぶとくキャストをします笑
そしたら
なんとまあ 小さな コッ。。。 とか モソ。。。 っていうアタリに
鬼アワセ!!爆
なんと言いますか 掛けた瞬間にドッと出るアドレナリンに酔いしれる私に火が付いたって感じでした笑
ここでは写真を撮らなかったんですが
23cmほどのいい感じのアジを4匹追加して
この日の納竿となりました^^
san-kunとの久しぶりのおしゃべりも楽しかったし
ナイスサイズのアジに十分楽しませてもらった釣行でした^^
次回は 当初行ってみたかった あそこの調査にでも
出かけてみようかな~~笑
釣れなかったら釣れなかったで ウロウロしてこよ~~っと笑
今回の釣行で ちょこっと思ったことがあったので
次回はそこんとこを書こうと思います
それでは またね~~^^
いつも最後までご覧下さり誠にありがとうございます
ついでにガッツリと応援ポチをお願いできんでしょうか^^ お願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |